
【日韓カップル】ソウル旅行
《韓国入国/JEJU Air/スンデ》①
2023年2月 ソウル旅行初日 韓国入国編
여러분〜 안녕하세요〜♡
今回はソウル旅行のブログになります!
今回もたくさん食べて、飲んで、
いろんな場所に遊びに行きました!
お得情報、おすすめ情報、どんどん載せていきますので、見ていってください!
前回の韓国旅行もぜひ見てみてください
こちらから↓
2023年2月時点での
韓国入国には特別なビザは必要ありませんでした。
前回9月に韓国へ行ったときには東京にある韓国大使館に行って
ビザをもらわなければいけませんでした。
ですが今回はQ Codeの登録のみでビザは不要でした。
成田空港第3ターミナルからJEJU airを使って仁川空港に向かいます!
早めに仕事を切り上げて、空港に到着するとすでに
たくさんの人がチェックイン待ちしている、、、と思いきや別の航空会社でした!
JEJU airは私がチェックインする時は全く待ちませんでした!
20時30分頃の便でした。



天気も良く、東京の綺麗な夜景が見れました!
私はいつもよく寝れるように少し広めだと感じる、窓側の席を選びます。
おかげで爆睡で2時間30分あっという間でした!
到着して入国手続きします。

こんな夜遅くにこんな行列が、、、泣
これでも早く飛行機から降りてきた方なのに、、、
と思ったら荷物も受け取って30分で空港から出ることができました!
もう楽々ですね、PCRも不要でしたし!
約2ヶ月半ぶりのさんが車を借りて
仁川空港で待っててくれました!
そしてお願いしていた、スンデも買ってきてくれてました
今回韓国旅行での記念すべき一食目は大好きなスンデです
レバーもハツも大好きな部位がたくさん入ってて、
入国して30分でもう気分最高潮でした。。

そして、、
こんな可愛いお花も用意してくれてました。。
オレンジのバラが可愛すぎて日本に持って帰りたいくらいでした。
ロマンチックで乙女心がわかるさん
人参がぶら下がってたので、一緒に写真撮りました

ちなみに私からは、前週バレンタインデーだったので
クッキーを作ってさんに食べてもらいました
チョコチップクッキーと普通のクッキーとココアクッキー
ココアクッキーはなんか思ったのと違う色してます
チョコペンって難しいですね練習しなきゃ

仁川空港から車で宿泊地に向かいます
一泊目はさんが短期で住んでいるアパートに泊まります。
ソウルの九老という街で、
最寄駅はクロデジタルダンジ駅です。
特に観光するところは近くになさそうでしたが、
何故か中国の人たちが多くいました。
住んでいるのかな?
居酒屋もゲームセンターもカラオケもなんでもある
ちゃんと栄えてる街でした、ソウルだからどこも栄えてるのかな〜
前回の2022年9月に韓国に来たときには、
SIMカードを買わずにさんのデータをシェアしてもらってましたが、
今回は1人行動もあるので、SIMカードを購入しました!
もし検討中の方は参考にしてみてください
eSIMはSIMカードの抜き差しがなく、
QRコードを読み込むだけで申し込めるみたいです!
手間がだいぶ省けるし、
日本語サポートもあるのでおすすめです
eSIMのサイト貼っときますので是非見てみてください
↓
1日目はこんな感じです。
次回2日目は私がカナダ留学時代にできた韓国人のお友達と
カンナムでランチします!
ではまたー