
人気朝食ビュッフェ 真夏のディズニーシーデート – 東京旅行⑤
こんにちは〜
6日目になります!
ディズニーチケット購入
今回はディズニーシーに行ってきたのでその時の様子をブログに書いていこうと思います
さんは人生で初めてのディズニーです!
私も1年半ぶりくらいのディズニーでした
今回はディズニーアプリの方で事前に入場チケットを購入しておきました
前は当日購入したり、ディズニーストアで購入したりしていましたが、
今はアプリで購入できるなんて便利になりました!
ですが一点だけ難点が
クレジットカード決済がスムーズに行きませんでした。。
私は楽天のクレジットカードを使っているのですが、決済がエラーになってしまいました
楽天カードに連絡してみると、一部の決済に自動で規制がかかってしまうとのこと。
ディズニーのチケットを購入したいけど、
エラーになる旨を楽天カード側に電話で伝えると
一定時間だけ支払いができるようにしてくれました
セキュリティ面ではありがたいですが、いちいち電話しなくてはいけないのがちょっとめんどくさいですね。。
この状況は私だけなのかとネットで調べてみましたが、結構同じ状況の方がいました
でも無事購入できたのでよかったです
以上はディズニーチケット購入の小話でした
ホテルでの朝からまた書いていきます
朝の景色と朝食ビュッフェ
この日は朝5:30に起床しました
夜は海の景色を見ながら寝たのでカーテンは開けっぱなしで寝ていました
すると目が覚めて窓の外を見ると最高の景色が広がっていました

天気も100点からの景色も100点
これ以上ない最高の目覚めです。。。
朝風呂もして、お部屋についていたコーヒーマシーンでコーヒーをいれて飲みました


過去1の美味しいコーヒーでした
さんも準備をし、まずはホテルの朝食をいただきに行きます
ホテルの人気朝食ビュッフェ
朝食ブッフェは2階です
7時ごろに行きましたがすでにたくさんの人が朝食をとっていました
とっても楽しみにしていました!ここのホテルの朝食ビュッフェ!!
口コミもよく、人気でした

和食も洋食もフルーツもデザートもたくさん用意されてました
朝食ビュッフェってカレーもあるし納豆もご飯のお供系がたくさんあるので本当に迷います。。。
幸せな悩みですね
さらになんとこのホテルには牛丼もありました。。
今回は納豆とカレーを諦めて牛丼と明太子と昆布を選びました
たっくさん食べました
2人でお腹いっぱい朝ごはんをたべ、いよいよディズニーに向かいます
ディズニーシー

東京ベイ東急ホテルがディズニシーまでの無料送迎バスを出してくれていたので、それに乗っていきます
その日ディズニーは9時開園と公式にはなっていましたが、
裏話によると8時半から開園するとのことでした
ですが、丸一日いる予定なので9時に入れるように向かいました
バスは満員
私たちも行列に並んでバスを待っていたので、これは一本見送りだなと思っていました
が、ギリギリ乗れました
私たちの後ろで待っていた人たちはもう15分くらい待ちで次のバスに乗らなければいけません
ど平日で、ホテルの時点でこんなに混んでるって、ディズニーはもっともっと混んでるのか。。と考えながら20分ほどバスに揺られ
到着しました

わーーーーついたーーーーー!
ディズニーに到着して炎天下の中エントランスに並びました
もうすでに暑すぎて心が折れそうでした
2−30分ほど並びやっと入れました
前に比べて圧倒的に外国人観光客が増えました


インしてまず最初はインディージョーンズ!
初っ端から50分待ち
混雑予想ではこんなに混むはずではなかったのに。。。
次にマジックランプシアター

レイジングスピリッツ

ビッグバンドビート

トランジットスチーマーライン
シンドバッド

海底二万マイル
ブローフィッシュバルーンロード


そしてソアリン!
もうソアリンはほんっっとうに感動しました!
ディズニーの乗り物の中でいちばん好きになりました!
事前にどんなものかも調べずにただ人気があるとだけ聞いていたので
課金して乗りました!
もう一回乗りたいくらい本当に楽しかった!
鳥肌ずっと止まらなかった!!
とにかく感動しました。。。。
課金の価値は100%ありましたね!

ランチはアラビアンコーストのカスバフードコートでチキンカレーを食べました
朝食ビュッフェで2人ともお腹いっぱいだったのでカレーはひとつにしてシェアしました
飲み物マンゴー&ラズベリーラッシーとコーラを

休憩のおやつは
ロストリバーデルタのミゲルズエルドラドキャンティーナでスパイシースモークチキンレッグを2人でシェアしました
夜ご飯は雰囲気抜群のレストランを予約していましたが、
いちばん乗りたかったトイストーリーマニアにまだ乗れていなかったので、
レストランはキャンセルし、110分トイストーリーマニアに並ぶことにしました
夕方だったのでそこまで暑くはなかったのが唯一の救いでした。。。
2人で映画を見ながら待とうかってなりましたが、やめてお話ししながら並びました
レストランをすごく楽しみにしていたので行けなかったことが少し残念でしたが、結果トイマニ乗れてよかった
(さんがトイストーリー好きなので)
夜になるともっと列が減ると思ったんですけど、想像以上にその日は混雑していました



トイマニが終わったらもう閉園かなーと思っていましたが、タワオブテラーがまさかの15分待ちで滑り込みで並ぶことができました

並んでいる間にギョウザドッグを分け合いました

私はあんまり心臓ふわっと系はすきじゃないんですけど、さんは結構好きみたいで楽しめてよかったです。
そんなこんなで混雑していた割には乗れた方かなと!
全部で10個のアトラクションに行くことができました!
30度越えの真夏に全力で楽しみ切りました


くたくたでゆっくり家に帰ります
こんな感じで6日目終了です
このまま続いて最終日に行っちゃいます
最終日
あっという間に7日目になってしまいました
さんは韓国で会社員をしていますが、こんなに長い夏休みをもらえるそうです。。!羨ましい。。。!
さあ前日の夜、コンビニで食べ物を買いましたが疲れ果てて食べれなかったので朝ごはんにしました
どこのコンビニだか忘れましたが(多分ファミリーマート)坦々麺ときしめんを購入しました


私たちの朝ごはん
私は仕事を休めなかったので家でテレワークです
お昼にはさんが会社と友達に配るお土産を買いに近くのスーパーに行きました

また少し前に実家に帰っていたのでそのお土産のクッキーも一緒に持って帰ってもらいます
このクッキーほんとに美味しいです!
止まらない
北海道に行った際はぜひ買ってみてください!お土産にも人気です!
お昼過ぎごろ、お腹も空いてきたので
ピっっっっっっっつっぁを頼んでしまいました

健康志向の方には理解し難いでしょう。。。
でも最後なので!!!この回最後のご飯なので広い心で見てもらって。。
ピザ、パスタ、チキン、チーズスティック、コーラ!!最高に幸せの瞬間です
午後の仕事も終え、さんが帰ってしまうので成田空港までお見送りに行きました
遠距離恋愛のいちばん悲しい瞬間
この7日間、携帯を川に落とすから始まり、ピクニックも花火大会もいけて、素敵なホテルに泊まれて、ディズニーシーデートにも行けました!
楽しい夏の思い出
次回はまた東京編になります!お楽しみに
ありがとうございました〜!!
