
イルサンビーチ 中華料理ディナー 大王岩公園吊り橋 カフェ 蔚山タワーで夜景 – 韓国 蔚山・慶州旅行④
目次 [hide]

こんにちは〜
あっという間に最終日になりました!
この日もたくさん観光してたくさん食べます
韓国キングシュリンプピザ
まずブランチはピザを頼みました
韓国で初めてのピザかもです!
大きめなシュリンプがのったピザを食べてみたかったんです!

ボンチョクピザという韓国で人気のピザチェーン店でオーダーしました
キングシュリンプピザのRサイズです
ホテルまで届けてもらってお部屋でゆっくりいただけました
美味しかったです
そして日本とは違うなーと思ったこと!
ピザにいろんな種類のソースがついてきました
ホットソース、チーズパウダー、ハラペーニョソース、ガーリックソース!
さらにピクルスは別添えされてました
いつもピザの耳だけ味が無く、残そうと迷うのですが
今回はいろんなソースがあったので
ソースをつけながらピザの耳まで楽しむことができました
ベーコンとオリーブのトマトパスタとチキンウィングも頼みました!
パスタは小さかったです、、頑張れば一口で行けちゃうレベル
ゲームセンター
ブランチを食べ終え、少しゆっくりしてから
蔚山観光に行きます!
ホテルは2泊でとったので荷物は置いて出かけます!
ホテルから少し歩いてビーチに向かう途中
ゲームセンターを見つけました
いつものことですが、バスケのシューティングゲームと
野球のバッティングもあったので
久しぶりにやってみました!


何年か前、夜勤をよくやっていた頃、
ストレス発散をしに夜勤明けに
よくバッティングセンターに通ってましたね
久しぶりにできて楽しかったです
イルサン海水浴場
ゲームセンターで遊んだのでビーチに向かいます!
蔚山市東区にあるイルサン海水浴場にきました
天気も良くて気持ちよかったです!


観光客用になのか写真スポットも何箇所かあります
平日でしたが結構人もいました!
近くには飲食店もたくさんあります!

大王岩公園と全長300メートル越えの吊り橋
イルサン海水浴場から徒歩約10分の場所にある
観光地に来ました!
この大きな公園の一番奥には大王岩という岩があります

風が強くなければ橋を渡ってその岩まで行くこともできますが
今回スカートを履いてきてしまったので断念しました
そしてメインスポットはこちらのなが〜い吊り橋です
この海の上にかかった吊り橋は
長さ303m、高さ42.55mもあります
風が強い時は流石に渡れないそうですが
結構なアクティビティーにも関わらず
無料で楽しめちゃいます!
公園の入り口から吊り橋の入り口、渡った後まで順番に写真載せていきます!







綺麗な海を見ながらスリル満点な橋を渡り
蔚山の街を見渡せたり海と街を背景に素敵な写真も撮れます

吊り橋の他にも灯台、7mの龍と遊び器具、運動器具
また複合文化施設には1階に子供体験館と野外バスキング公演場、
2階には視覚芸術展示場 などがある
少し歩いていくと飲食店やカフェなどもあるので
1日いるのには十分な観光スポットです
地図を見るとA〜Dでコースが分かれていて
歩くとどれくらいの時間がかかるか見れますね
私たちはAコースで行き、Bコースで帰ってきました!

キャンプできるスペースもあるので楽しそうですね!
起きたら綺麗な海が見えそうでいつか行ってみたいです
大王岩(テワンアム)商店街
歩いているとカフェや飲食店、子供達の遊び場がある商店街に着きました!


お手洗いにも行きましたが結構混雑してましたね
ベトナムっぽいカフェを見つけたのでコーヒーを飲みながら休憩します
スムージーやラテなどドリンクの種類も豊富で
デザートもいろいろあったので
たくさん歩いた後にはピッタリのカフェです




ベトナムの提灯が可愛かったです
店内もとっても綺麗でした!お手洗いもあります!
ゆっくり休憩もできたので
歩いてイルサンビーチの方に向かいます
その前に一つおやつを
鶏肉で作ったつくねを揚げてスウィートチリソースをかけて食べました!

結構長めだし揚げたてで美味しかったです
他にもソーセージとかソットクソトクとかもありました!
食べてばかりですが
暗くなってきたので夜ご飯にします
イビカちゃんぽんで夜ごはん
夜ご飯はジャージャー麺とちゃんぽんを食べにきました!
有名なチェーン店だそうです!
どっちも大盛りにしました



ちゃんぽんは具材がたくさん入っていて
ピリ辛でとっても美味しかったです!
ジャージャー麺も大好き!
麺がとってもツルツルで最高です!!
タンスユクも久しぶりに食べたから美味しかったーーー
また行きたいです
雨が降ってきてしまったので
最後の観光スポットまではタクシーで行きます!
蔚山大橋展望で夜景デート
今回の韓国旅行最後の観光スポットは蔚山大橋展望に来ました!
ここもなんと入場料無料です!

エレベーターで展望台まで登ると、
蔚山市の工場地帯の明かりや
大橋のライトがとても綺麗にライトアップされていました
船も動いているのが見え、オレンジと黄色のたくさんの光を見れて感動しました
12月だったので大きなクリスマスツリーも飾ってありました


望遠鏡も何箇所かに設置されており、こちらも無料でした!

観光客に優しい街です。。。
テファガン駅近くにある大きな観覧車も見えました
この展望台は360度見渡せちゃいます!
展望台から外にも出れるので外の気持ちいい風も感じながら
夜景を楽しむことができました!
寒かったので12月に行かれる方は厚着をしていくといいと思います!
昼間に行くと海も山も綺麗に見えます!
展望台以外にもVR体験やお土産売り場もありました
蔚山の観光地の紹介もありました

以上で今回の蔚山慶州旅行編は終わりになります!
無料で楽しめる観光スポットばかりでしたよね!
韓国旅行では韓国コスメや韓国料理にたくさんお金をかけて
観光はこういう無料スポットで楽しむのもありかと思います
ではまた〜

韓国語日本語Lineスタンプ作りました
ゴリラバージョンもあります
